フェスティバル(6年生)

宇留賀です。

8/22(土) 六郷G

感動と悔しさを味わったあの時から、「あっ」と言う間の1年…

真夏のフェスティバルが始まりました…

今年度から8人制になり…

チーム分けの関係上、6年生全員がAチームに入ることが出来ず…
ひと月前くらいから、競争は始まっていましたが…

いろいろと悩んだ末、こういうチーム分けになりました…

Bチームになってしまった選手たちは、そちらのほうでおもいっきり闘ってください。

Aチームに選ばれた選手たちは、それに恥じないプレーを期待します。

vs チャンプ

この試合の前に、もうひとつのチーム(清水窪)vsチャンプ…

チャンプ 6-0 清水窪…

なので、得失点差を考えなくてもいいように、ぜひとも勝っておきたいところですが…

試合開始…

風下にも関わらず、ほぼ相手陣地での攻防にはなっています…

が…

チャンスを外しまくる…

なんだか絵に書いたように、その日の第一試合はなかなか得点が出来ません…

実際、そうやってもったいない試合をして勝ち点を失ってきた訳ですが…

宮城の第一試合、やはり同じような展開の中、タイS君の価千金のゴールで勝ったように、そういう試合を勝ちきれるような勝負強さが備わってきたことを信じて試合を見守る…

で…

ケンシNのシュート!(迷いが無いのが良い…)相手GKが弾いたところを、ソウTが詰めて…

ゴーーーーール!!!

ナイスプレー!

結局この1得点だけの、ミッキー 1-0 チャンプ…

この内容で1得点…ダメ出しを言えばいろいろとありますが…

とにかく勝ちきったということが、このチームの成長と言っていいでしょう…

とりあえずナイス勝利!

なので、次戦はストレスのたまらない試合をお願いします…

vs 清水窪

前半、ベンチから一番ダメ出しを出されてるシュウT君が、ハットトリック…

まぁ、トップのお仕事はきっちりこなしているので、それはそれで良いんですが…

後半…

点差と内容を考えると、ほぼ勝てそうなので、ポジションをいろいろと変えてスタート…

開始早々、シュンChanが立て続けに2得点!

ナイスプレー!

そしてその後勢いは続き、後半で6得点…

このポジションのほうが、機能するのか…?
またまた悩ませてくれる、このチーム…
さて、明日はどうしましょう、か…

ミッキー 9-0 清水窪

2連勝で、無事1次リーグ突破…

とりあえず、ほっ…

明日は2次リーグ、またまた色々なドラマがあるんでしょうが、来週からのお仕事が気持ち良く出来るような結果を期待しています!

選手の皆さん…

頼むよ!

暑い中、引率、八丈島チームのお世話、そして応援をしてくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。

設営、審判をしてくださったコーチの皆さん、ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。

追記

ハットトリック…
それなりに活躍…
やはりそれなりの理由が…

あるのかなぁ…

大きな声では言えませんが…

東京都大田区のジュニアサッカークラブ ミッキーSC
Powered by IT活用支援のUNIKsystems