5、6年練習試合
宇留賀コーチより練習試合のコメントをいただきましたー(*^^*)
~
10/13(日)森ヶ崎
vs開桜
後期リーグ戦チーム分けの参考にするため、スタメン、ポジションをいろいろと試してみました。
(キャプテンJ、シブKは8ブロック選抜のため欠席)
5、6年混合で2チーム作り、15分ハーフを1試合づつ、その後は15分1本交代で
回しました。
2人がいないからチーム力が落ちる、ではなく、試合に出る選手はこれをチャンスに変えて欲しい、と試合前に伝えました。
結果的に点数だけみると、同じくらい…?
ちょっと負けたかなぁ…?
そんな感じでしたが…
ここのところの練習で特に力を入れてやっていることを、考えてやろうとしている努力は感じることが出来ました。
最近の試合ではシュート数も少なくなってましたが、とりあえずシュートまでいける組み立てが少しずつ出来るようになってました。
(相変わらず精度はありませんが…)
わずかだが光が…
ただ、気掛かりなのが失点の仕方…
ここ何試合か、ほとんど同じような取られ方…
攻めている時のカウンター1発…(攻めている時こそ集中力を切らさない)
相手のFWに最終ラインが置いていかれる…(距離感を学習する)
試合をする度に課題が見つかりますが、これを少しでも修正していくために、たくさん考えて練習していきましょう。
前回夕陽に向かって走ったあと、日が暮れて暗闇になってましたが…
ちょっとだけ、また日が差して来ました。
ここからまたみんなで競争して強いチームを作っていきましょー!
応援をしてくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。
設営、審判をしてくださったコーチの皆さんお疲れ様でした。
追記
そういえば、爪先の上の部分と下の部分が剥がれてパカパカしてしまって、いまにも喋り出しそうなスパイクを履いていた選手…
新しいスパイクを履いてましたねぇ。
危ないから良かったですね。
ただ、ちょっと(かなり)大きいような…
まぁ、余計なお世話かもしれませんが…
子供の足はすぐ大きくなるから大き目を買うのはわかるんですが…大き過ぎるとそれはそれで危険です…
そのスパイクに足が合う頃には、またスパイクが喋り出しそうな状態に…
安いものでサイズの合ったものか、ちょっとだけ大き目がよろしいかと…
あと、低学年の選手、やっぱりサッカーを始めるとスパイクに憧れちゃうよねぇ…
まぁ、形から入るのだって悪くは無いんだけど…
出きればまだ我慢したほうがいいかなぁ…
スパイクというのは滑らないようにするために履くんだけど、ブレーキが効きすぎて膝に負担が掛かり過ぎ、まだ成長過程の足を痛めてしまう恐れがあるんだよねぇ…
じゃあ、何年生くらいからならいいのかってことになるんだけど、言ってしまえば小学生のうちはトレシューで十分かなぁ…
でもそういう訳にはなかなかいかないだろうし、やっぱり憧れのスパイク履きたいもんねぇ…
まぁ、根拠はないけどそれでも4年生くらいまでは我慢したほうがいいのかなぁ…(あくまでも履きたいなら。ずーっとトレシューでもOK)
もちろんこれは決め事とかでは全く無いので、最終的にはご家族の判断にお任せします。
たまにスパイクについて質問されるので、この場を借りて答えてみました。
追記その二
Pこが補助無し自転車に乗れるようになったもよう。
おめでとー!
そのバランス感覚をお兄ちゃんとダイC君に教えてあげてください…
追記のほうが長くなってしまった…
終わり。
~
宇留賀コーチありがとうございます(*^^*)