代表リーグ
宇留賀です。
1/11(日) ガス橋G
ひさしぶりの代表リーグ(公式戦)です。残り4試合、なんとか勝ちたいところですが…
vs ウィンズ
ダイCのゴールで先制点。
この得点でチームの動きも良くなり、2点目もダイC、ナイスプレーでした。
さて、あと何点入るかと思っていたら、段々雑になり、終わってみれば結局この2点止まり…
守っては、うちの失点パターン、カウンターで危ない場面も何度か…
なんとか無失点で切り抜けましたが、なんだか消化不良気味…
ひさしぶりの公式戦、とりあえず勝つことができました…
ミッキー 2-0 ウィンズ
vs 徳持
前期リーグで引き分けた相手…
今回はぜひ勝ちたいところですが…
開始早々、ユウTの縦の突破からのクロスでチャンスをつかむが、決めきれず…
でも、このナイスプレーで、この試合のユウTは期待できそう…
が…
結果から先に言うと、結局この1プレーだけでした…残念…
どちらかと言えば、うちが押してる展開ではありますが…
毎度お馴染みのカウンターをくらい、GKと1対1に…
なんとか守護神チマーRが防ぎますが、しばらくするとまたまた同じ場面に…
今度は冷静に決められ、先取点を奪われる…
後半は、心理的にも相手は1点を守りに入り、ほとんど相手陣内でのプレーになりましたが、打てども打てども入らない…
相手GKの素晴らしいセーブもあり…
結局このままタイムアップ…
大事な試合を落としてしまいました…
まぁ、基本中の基本のトラップ&パスミス連発では、勝てる訳はありませんが…
それからまた、ダイCの手を使う悪い癖も連発…
審判の注意を聞くときも、態度が悪かったですね…
そういう意味でも、負けるべくして負けた、という感じでしょうか…
1/12(祝) ガス橋G
なんだかんだ、このチームを長く見てますが…
技術的にも精神的にもまだまだだったチームが、去年の夏を越えたあたりから、それなりに成長しているのを感じることもあり、新しい年を迎えて、さぁ、更なる成長を見せてもらいましょー!
と、思ってた矢先の徳持戦…
また、振り出しに戻っちゃいました…
さて、仕切り直し…
荒治療を…
vs 馬三
昨日の試合で、パフォーマンスの悪かった選手、ファールの多い選手、気持ちをコントロール出来ない選手はベンチスタート…
開始早々、とてもいい時間帯に、カンTの素晴らしいミドルシュートが炸裂!
ナイスゴール!
これで、昨日の嫌な展開を忘れさせ、気持ちも楽になりゴールラッシュ!
そういう意味でも素晴らしいカンTのゴールでした。
この日のトップ、虚弱体質ナオY2得点!
スタメン右サイドユウK、素晴らしいクロスでアシスト!
それからシュウT1、ヤマT1…
シュウT、ヤマTはひさしぶり待望のゴールでした。
守っては、一番後ろからのチマーRの声だしが素晴らしい!
こういうリーダーシップをピッチ外でも発揮してくれれば嬉しいんですが…
ピッチの外に出ると、いきなり低学年並み…
ほんと、頼みます…
終わってみれば5得点(もっと入っていてもおかしくはない状況でしたが…)
勝点3をゲット。
ミッキー 5-0 馬三
この日は公式戦1試合、2試合目はフレンドリーでした。
フレンドリーでは、普段あまりやらないポジションをやってもらい、そのポジションでの気持ちや考えを学んでもらおうと思いましたが、選手の皆さんいかがでしたでしょうか…?
ボールホルダーに対して、「遅い!遅い!」というコーチングの声が、よくありますが、遅いと言ってた選手もボールを持つと、「遅い!」と言われる…
これってどうでしょう…?
すごーく簡単に解決することなので、全ての選手がもう一度よーく考えてみてください…
引率、応援をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
審判をしてくださったコーチの皆さん、ありがとうございました、そしてお疲れ様でした。
追記
時の経つのは早いもので、このチームでの公式戦は、リーグ戦1試合と区長杯のみになりました…
なんとかこの仲間で、1試合でも多く戦いたいものですが…
サッカーをやっている以上、怪我は付き物ですが、体調管理も含め、出来るだけ万全の態勢で残りの試合を戦いたいですね…
たのむよ!虚弱体質くん…
たのむよ!玉乗り転け男くん…